Home » Food » 沖縄出張 (No. 20 – Havana CURRY ふたたび) (Tag: )

沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY) の続きです。

前回 2012/10 に久しぶりに訪れた後、東京に戻ってからは 欧風カレー ボンディ (チキンカレー)カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 3 – 辛さ 25 – 30 倍) となぜかカレーめぐりを始めています。

その上で再び沖縄入りして、改めて Havana CURRY (ハバナカレー) を試してどう感じるかがとても楽しみでした。

また、今までの心残りとして "ルー大盛り" にしてもルーが若干少ない と感じていたので、"ルー大盛り (150 円) x 2" で多めに盛ってくれるとちょうど良さそう、次回は是非聞いてみよう、とささやかな期待を胸に秘めて訪れました。

早速聞いてみると、"出来ますよ" とのこと。もうワクワクです。

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 15 倍)

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 15 倍)

どーん。今回は未体験な辛さ 15 倍 + ルー大盛り x 2 の初体験コースです。以前のルー大盛り x 1 と比べると

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り, 辛さ 5 倍)

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り, 辛さ 5 倍)

写真ではあまり分からないかもしれませんが、明らかにかさが増しています。

食べ終わるまでビーフさんがずっとゴロゴロしていてとても "んまい" です。辛さと感動のダブルパンチでした。

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)

後日すぐに再び訪れて、辛さを変えてみました。この日はトッピングのじゃがいもも追加。ルーとライスのバランスも良く、辛さも MAX で大きなヤマを超えた達成感があります。

Havana カレー (チキン, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)

Havana カレー (チキン, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)

今回 2 週間弱の出張で 3 回も来てしまいました。最後は試していないチキンで。

他にもシーフードと野菜が選べますが、これは次回ですね。今は私の中ではビーフに軍配ありです。

この日は退院した K 君が同席しました。東京出張 でボンディに同行して "カレーに目覚めた" 程のインパクトと美味しさを味わった様で、またハバナカレーは未体験だとのことなので、是非感想が聞きたかったのです。

ボンディで、"ハバナカレーはボンディと似た感じだから是非試して" と期待させてもいました。結果。ボンディよりは若干スパイスが強く、似ているかどうかは微妙だが美味しいとのこと。

言われてみると確かにそうだな、と再認識しました。強いて言えば、ボンディ -> ハバナカレー -> エチオピアでスパイス感 (薬膳感) が増すイメージです。

でも、美味しいことは間違いないですね。次回は 5 回くらい行くかな。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

京成日暮里駅
普段沖縄へは羽田空港 -> ANA, SKY, JAL のいずれかで那覇空港に移動しますが、一度 Jetstar – ジェットスター を試してみたいと思っていました。便数が限られるこ
radserv X
radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, DVD Install, Part 1) の続きです。BIOS 設定は初期化したままで進めないか、改めて試してみました。mountroo
野菜豆カレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 10 – 豆カレー) 以降、すっかり豆カレーに猫夢中です。辛さ 70 倍まで制覇した後は、20 – 40 倍で大人しめ ? の辛
ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (1)
2014/05/27 発売開始の ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> は、2, 3 ヶ月以上前から宣伝等で目に触れていて実に興味がありました。元々 ザ・プレミアム・モルツ は KI
ハッシュ・ド・ビーフ 材料
ここ最近は年末年始の長期休暇の度に作っています。2012 – 2013 年にかけても作って味わいました。facebook では是非食べたいと好評でしたし、いつか本当に食べていただきたいです
ミニストップ メニュー
ミニストップ (ベルギーチョコレートパフェ) でベルギーチョコフェアが終わった後、2 週間程して再び訪れてみました。この日も神田錦町 1 丁目店にただベルギーチョコレートパフェを目指したのですが、おぉ
プレミアム急冷器 (2)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 4) で応募して 2 週間程で、まずプレミアム急冷器のみ先行して配送を完了したとの通知が入りました。白い化粧箱 ? と同サイズの小さい荷物でやって来まし
ザ・プレミアム・モルツ MASTER'S DREAM (1)
ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がうれしいことに通年販売となりケース買いして間もなく、以前から告知されていた ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム が発
三鷹の森ジブリ美術館 (4)
三鷹の森ジブリ美術館 は 10 年程前に一度訪れていますが、今回連休中に再び訪れる機会がありました。まずは JR 三鷹駅まで電車の旅で、南口に降りるとコミュニティバスがあると聞いていました。てっきり無
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (4)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 2) の "絶対もらえるキャンペーン" が終わると、シリアルナンバーの登録画面がすぐに次のキャンペーンの告知に切り替わりまし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint