Home » Food » 沖縄本島 (No. 23 – Cafe やぶさち) (Tag: )

沖縄本島 (No. 22 – いしぐふー 港町店) の続きです。

ゴールデンウィークの前半は特に予定を決めていませんでしたので、先月同様南部を流してみることにしました。

途中、まだ訪れたことのない 浜辺の茶屋 の場所くらいは確認しておこうと寄ってみましたが、案の定 "わ" ナンバーの行列でしたので退散し、以前訪れたことのある Cafe やぶさち を久しぶりに訪れることにしました。

Cafe やぶさち (1)

Cafe やぶさち (1)

以前も 15 時近辺に訪れてケーキとドリンクのみオーダーした記憶がありますが、かなり風が強かった記憶もまたあります。

Cafe やぶさち (2)

Cafe やぶさち (2)

2F の入口です。サンゴロースト (35 コーヒー) だったのですね。

Cafe やぶさち (3)

Cafe やぶさち (3)

今回も前回同様テラス席に案内されました。

Cafe やぶさち メニュー

Cafe やぶさち メニュー

席に着くと、すぐ後から追いかけて来たスタッフさんが "カフェのメニューです" と差し出してくれたので目を落としたのですが、その直後に "English Menu をお持ちしましょうか" と言い直されました。

え゛っ ? と言いながら思わず見上げると、とてもちゅらかーぎーなスタッフさんがあわてつつもニッコリしながら "あ、外国人の方かと思いました" (笑)

うーん、そう見えるのかな。。でも、なぜか全文英語でない言い方がおかしくて、じわじわと笑いがこみ上げて来ました。

アイスコーヒー

アイスコーヒー

モンブラン

モンブラン

フルーツパフェ 1,000 円がとても気になりましたが、ケーキセットをチョイス。風も強くなくまったりした午後を過ごせました。

帰り際、レジの横にフルーツパフェが 5 つ程並んでいて壮観でした。後日 "それなりにボリュームもあるけど美味しい" とも聞いたので、次回訪れる際はきっとチャレンジするでしょう。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

FreeBSD Logo
OpenSSH 6.7p1 にアップデートする前後で躓いた点を整理します。(OpenSSL 1.0.1j との組み合わせです)makeFreeBSD 9.1-RELEASE (amd64) で試しまし
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
備瀬フク木並木通り (6)
沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) を後にして、今度は 備瀬のフクギ並木 を目指しました。同じ日に両方周るのはきついかもという友達の進言で、今回は伊江島を選択しましたが 沖縄出張 (N
ニューヨークステーキ L (1)
沖縄本島 (No. 46 – うるり クラッシュスィーツ) を朝食にした沖縄入り 2 日目のランチは、那覇に宿泊している上にニクの日だけに ジャッキー ステーキハウス と決めていました。1
radserv ope 20
radserv ope (2.5" -> 3.5" No. 1) の続きです。3.5inch ハードディスクの固定と電源, SATA ケーブルを接続し、完了します。ハードディ
hp dv5
Windows 7 では Vista まで標準で表示されていた Quick Launch が非表示とされました。タスクバーに登録するだけでは見通しが悪くなりそうですので、Quick Launch を表
玉友 甕仕込 13 年古酒 (2)
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) でお世話になったメンバー宅で、前日に誕生日プレゼントをいただいていました。この後には別のメンバーから 松藤 限定古酒 43 度 もプレゼントしていた
vSphere Client 5.5 Install (2)
最近 VirtualBox のゲスト OS やノート PC の買い替えに伴い、Windows 8.1 Pro を試し始めています。Vista -> 7 への移行以上に大きく戸惑っていますが、これ
ミニストップ メニュー
コンビニエンスストアのミニストップは、昔から店内でフードメニューが食べられたりデザートもあって、ハンバーガー業界で例えるとモスバーガーの様な独自路線を行くコンビニだと感じていました。今まで自分の生活圏
わかめうどん (冷 + 野菜天盛)
沖縄出張から戻って、久しぶりに丸香 (まるか) のうどんが食べたくなりました。4 月以降ほぼ来た覚えがないので、まずは春先から復活するぶっかけ (冷) で私も復活します。半年ぶりですが、記憶にある味と
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint