Home » Personal » 沖縄本島 (No. 28 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー 準備) (Tag: )

沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。

初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。

私自身は、9 年程前に沖縄支店のメンバーが企画してくれた トロピカルビーチあざまサンサンビーチ のビーチパーリーに、完全にお客さんとして参加した経験があるだけでした。

今回は言いだしっぺでもありますし、他の 2 人はお客さんとしても未体験です。当日・翌日の移動を考慮して場所をトロピカルビーチに絞って計画を立てることにしました。

ところが、予約完了までに Web ページの記載ではまるで不足している事態に多々出くわしたので、まとめてみます。

予約可能日は利用予定日の 1 ヶ月前以降

Web ページから確認出来る範囲では、

だけに見えますが、早々簡単ではありませんでした。

09/22 (月) は平日ですが、09/20 – 09/23 までを連休とする人も多いでしょうし、混雑が予想されたので 2 ヶ月前に電話連絡したところ、予約可能日は 1 ヶ月前 とのこと。

どこにも書いてないけどな。。出直しです。

予約可能日に、現地でまず抽選会

1 ヶ月前の 08/20 11:00 に、昔であればコンサートチケットを電話で取る時の様に時間ぴったりに電話しましたが、話し中。結局 11:20 にようやくつながりました。

そんなに殺到しているのかと半ば不安になりましたが、後から考えれば 1, 2 組の応対をしていただけの様子。

電話連絡時に参加人数が 12 人を超えそうなことと、広さに余裕を持ちたいと考えたので、

  • ダブルベンチ 20 – 25 名 (常設テント込み) : 8,000 円
  • シングルベンチ 10 – 15 名 (常設テント込み) : 5,000 円

3,000 円の差であればダブルベンチを借りようと確認すると、ダブルもシングルもすでに埋まった様子。

思わず "たった 20 分で全部埋まるんですか ?" と半ば声が裏返りながら確認すると、テントなしのベンチは空いているとのこと。

別枠で予約出来たのでもなければ、そこまで簡単に埋まる理由が分からないので改めて確認すると、当日 09:00 – 10:00 に抽選会があり、10:15 から当選確認する 様子。

なぜ以前問い合わせた時に言わないかな。

抽選に外れた場合・窓口に並ぶ場合・電話受付が 11:00 から一斉にスタートする様です。であればまだ埋まっていた理由に得心が行きます。

常設テントなしのベンチも借りられる

テントなしのシングルベンチ 10 – 15 名が 2,000 円で、"テント (小)" が 19:00 返却の時間制限付きだが 2,000 円で借りられ、これを合わせることで常設テント込みの 5,000 円と設備的には同等になるとのこと。

常設テント込みのベンチは 09:00 – 21:30 の間で利用可能です。未確認ですがテントなしベンチもおそらく同様でしょうが、テントの返却が 19:00 なので、その後も続けたい場合は事前に一度撤収作業が必要となります。

1,000 円違うだけで、時間制約もあり設営も自分というのが高いか安いか判断しかねますが、場所があるだけラッキーでしたし、18:00 には撤収開始する予定でしたので、予約することにしました。

細々と必要な別料金

トロピカルビーチ ビーチ貸出用品料金

トロピカルビーチ ビーチ貸出用品料金

これは、本予約 (後述) が終わった後に手渡される書類の一部です。

ガス・鉄板・窯 (鉄板台) は、トロピカルビーチからレンタル (3,000 円) しました。

これらも持ち込む場合は、持ち込むパーツによって持込料金が必要となります。

また、フードは持ち込む予定でいましたが、ここでも持込料金 2,000 円が必要となります。

おそらく最小構成と考えらえる以下の構成で、設備利用だけで 9,000 円 かかります。

  • シングルベンチ : 2,000 円 (10 – 15 名, テントなし)
  • セルフ小テント : 2,000 円 (19:00 返却)
  • ガス・鉄板・窯 : 3,000 円
  • フード持ち込み : 2,000 円

正直に言って "高いなぁ" という感じが拭えませんでした。他もこの様な感じでしょうか。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

スターバックス コーヒー 富山環水公園店 (1)
富山出張 (No. 3 ? 富山ブラック) の続きです。富山出張 (No. 2 ? R&D ファクトリー) の見学までまだ時間がある様でしたし、塩辛さが収まらないのでコーヒーでもと連れて行って
牛すき鍋膳 肉二倍盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) や 吉野家 (牛カルビ丼) のために通い始めてから、牛すき鍋膳 も気になり始めています。販売開始から 4 ヶ月で 1,000 万食を突破したそうで、牛丼とはまるで別
キャベツ野菜炒め + もやしニラ野菜炒め
最初にお断りしておきますが、ローソン (朝ごパンセット) 同様 "野菜炒めセット" は私の造語ですのであしからず (笑)シンプルな料理を極めて自分の味が出したいという想いが強いので
玉取崎展望台 (5)
石垣島 (No. 3 – こてっぺん) の続きです。翌日 05/05 は終日島内の目星を付けた個所をひたすら周遊する日に当てていました。ホテルでの朝食後、まずは玉取崎展望台へ向けて移動を開
唐揚げはて
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) の続きです。1 日目と違い大人しい観光コースで終わりましたが、夕方ともなれば居酒屋タイムです。今晩は、昨日 居処屋どぅーらい と迷って 2 日目
hamburger with fries
1990 – 1992 年の 2 年程マクドナルドでアルバイトをしていました。途中からアルバイトでマネージャ (スイングマネージャ) にもなりましたが、この頃はまだバブルが弾けた直後で、今
Herb
私自身はこれまで仕事の選択は、やりたいことありきで探すか、習得目的があって選択して来ましたが、特別やりたいことがなく今の仕事をしている方も多いでしょう。または、プライベートで趣味や習い事等特に打ち込め
A&W ルートビア
先日 銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) でルートビアを 2 缶買って来ました。沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で 09/2
DRY ZERO (1)
ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くつ
うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint