Home » Food » 沖縄本島 (No. 17 – 宮良そば ふたたび) (Tag: )

奥武島 (No. 1 – 中本鮮魚店) の続きです。

沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) からほぼ半年ぶりに訪れました。前回訪れた後にサラダバーが始まったことはキャッチしていましたが、無料になったことは今回訪れる直前に知りました。

これはこれで楽しみですが、前回気になった "よくばりそば" を試すことも忘れていません。

ここ最近は 330 号線沿いのテーブル席に座りますが、同じ様に席に付くとメニューが変わっていました。

宮良そば メニュー (1)

宮良そば メニュー (1)

宮良そば メニュー (2)

宮良そば メニュー (2)

今までそばは大・小しかありませんでしたが中も仲間入りし、消費税率変更に伴う値上げも一部されている様です。

宮良そば メニュー (3)

宮良そば メニュー (3)

写真付きのメニューは初めて見ました。他にも定食やトマト野菜そばの写真付きメニューがありました。

宮良そば サラダバー (1)

宮良そば サラダバー (1)

サラダバー前の掲示板です。サラダバー自体の写真を撮り忘れてさっそく盛り付け、

宮良そば サラダバー (2)

宮良そば サラダバー (2)

和風ドレッシングでわしわしいただきました。野菜がどれも新鮮でサラダバーのレベルは超えている気がします。写真では埋もれて分かりませんが、とうふも盛り付けました。美味しい♪

よくばりそば + じゅうしぃ

よくばりそば + じゅうしぃ

そしてメインのよくばりそばが出て来ました。13 時頃訪れて 8 割方埋まっているにも関わらず、いつもながら 10 分も待たずに出て来る速さにも驚きます。

よくばりそば

よくばりそば

八重山そばに、ソーキ・三枚肉・てびちも乗る "全部乗せ" タイプです。この日はてびちがないので代わりにソーキ・三枚肉のどちらかを多めに乗せますと言われました。

迷わず三枚肉にしましたが、てびちは少々苦手感が抜けないのでてびちがある日も同じ様に出来るとうれしいですね。

いつもながらの美味しいスープ・麺に、しっかりお肉も食べた感じも加わってとても満足出来ました。〆は当然の様にサラダバーをお代わりします。

この次は豆腐チャンプルーと八重山そばの小あたりの合わせ技が候補かなと思いつつ、お店を後にしました。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)
VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID アレイ初期化) の続きです。ハードディスク 1 本目 (#0) を初期化改めて Adaptec RAI
ラジオ体操中
普段は私が沖縄に出張しますが、今回は沖縄から Drive Network のスタッフが勢ぞろいで東京へ出張に来ました。今まで Rack Map や写真でしか見たことのないデータセンター内の見学が一番の
丸焼きチキン (2)
久高島 (No. 6 – ふたたび) の続きです。以前から 沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き専門店ブエノチキン浦添 を試してみたいと思いつつも機会がなく、去年予約まで入れたものの 沖縄本島 (
南ぬ島 石垣空港 国内線
石垣島 (No. 12 – 味処 岩) の続きです。一度帰り、夜は 石垣島 (No. 3 – こてっぺん) を再び訪れて 3 日目は終わりました。翌日 05/07 は昼時のフラ
あらびき牛肉メンチカツ
休日のお昼ご飯はご飯だけ自宅で炊いて、駅前のイトーヨーカドーや 東急ストア の惣菜を買って済ませるパターンもあります。真夏以外はみそ汁も作ります。セブンイレブン (おつまみセット) でご紹介した通り、
海老にら餃子 並盛定食
天鴻餃子房 (名物黒豚餃子) は訪れてから投稿までに時間が空いたので、投稿した日にも黒豚餃子を食べに行ってしまいました。日を空けるとどうしても黒豚餃子に流れてしまうので、今度こそはと "海老
アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドハンバーグ 300g) が想像以上に美味しかったので、再び訪れました。この日はオフィスそばの小川町店を訪れましたが、卓上に見慣れないメニュー "アンガス C
Drive Network Philosophy
6 回に分けて説明した "Drive Network のこだわり" シリーズは、2 年程前に浜松・沖縄の Drive Network に直接関わっていないスタッフに向けたサービス説
カーフェリー (13)
沖縄本島 (No. 2 – 本部港 Part 1) の続きです。車も人も同じ入口から入りますが、歩道 ? は入って程なくすると左側に階段があり、客席へはそこを上ります。おぉ、新幹線と飛行機
41B0208 (3)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 2) です。hp DL360 G5 モデルの背面です。オレンジ色のケーブルは Fibre Channel 用の光ケーブルで、
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint