沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。
いよいよピザの準備に入ります。
奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の生地を取り出して
あっと言う間に平らにした後、ソースを付けます。
丸く伸ばしてバジリコを乗せ、
おそらくフレッシュモッツァレラを万遍なく振りかけています。
その後、写真には撮れませんでしたが銅製のポットからオリーブオイルを注ぐかの様に振りかけました。
大きな木のへらをへこんだ場所にはめてピザをさっと移したかと思うと、
釜に直行です。
後ろ姿はジャン・レノ 58% くらいかな (笑)
木のへらは釜に送り込むとすぐに元の位置に戻し、釜の手前に付いている金属製のへらで中の様子を見つつ、
あっと言う間に出来上がり。本当に速く、体感的には 5 分経っていない感じです。
口コミにオリーブオイルでべとべとという評価を見掛けました。確かにオリーブオイルは結構な量で、デリバリーのピザの様にカラっとしたピザをイメージしていれば戸惑うかもしれません。
が、まったくくどくなく、もたれることもありませんでした。具はほぼありませんが、何より生地・ソース・チーズ・オリーブオイルの一体感は評価の高さ通りの様に感じました。(続く)
Season 1 (2013/10)Season 2 (2014/02, 2014/04)Season 3 (2014/05)Season 4 (2014/09)Season 5 (2014/10)Season 6 (2015/05)関連ページ