Home » Food » 沖縄本島 (No. 44 – タコス専門店メキシコ) (Tag: )

沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) の続きです。

到着初日のランチは、元々初体験 2 連続のハシゴランチを計画していました。2 店目は、ここも以前から気になっていたタコス専門店 メキシコ です。

噂には聞いていました。メニューがタコスのみと。老舗とも聞いていますが、そこまで絞り込んで良く続いているなと感心していました。

タコス専門店メキシコ (1)

タコス専門店メキシコ (1)

何度も写真では見たことがある風景です。

タコス専門店メキシコ (2)

タコス専門店メキシコ (2)

店内左側の額縁です。商品への愛が込められている様な暖かい写真です。この様な写真 1 つでもお店の雰囲気が良く表れる気がします。

ステーキランチの後ですが、3 人で訪れて 2 人前をオーダーしました。訪れたのは平日の 14:00 ですが、店頭の写真を撮ってから 4 分後には

タコス (1)

タコス (1)

もう出来上がっていました。タコライスは何度も食べていますし自分でも作りますが、タコスは食べた記憶がほとんどありません。

タコス (2)

タコス (2)

まずはサルサソースをかけて食べてみました。

うんっ ! トルティーヤが何とも言えない軽さとしっとり感で、かすかに記憶にあるタコスとはまるで別物です。ほんのり暖かくて柔らかい食感に思わず頬が緩みます。

そして、チーズも入っていながら控えめで主張せず、タコスミートの味を引き立てています。最初はサルサソースをかけて食べましたが、2 個目は何もかけずにそのままいただきました。

食べた時の食材の一体感と手作りの暖かい感じが、実に素晴らしいと感じます。

後から調べて見つけた記事ですが、何となく分かる気がしましたし、タコス 1 本で 40 年続く理由も分かりました。

まだタコスに食べ慣れないので具がはみ出たりすることはあるものの、本当に来て良かったと思えるお店でした。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

VGP-WAR100 (6)
VAIO Fit 13A + Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (Part 2) で bluetooth マウスに切り替えるよりも前に、ワイヤレスルータ VGP-
白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
iPod nano (PRODUCT) RED
分かる人にしか分からないタイトルですが、最近 iPod nano (第 7 世代) を購入しました。今まで音楽を聴く手段が PC で iTunes しかありませんでしたが、出張時の新幹線や飛行機内で、
すし銚子丸 船橋店
千葉県船橋市に 15 年住んだ後、足立区綾瀬に 8 年程住んでいますが、そのどちらにも自宅近所に すし銚子丸 (千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん) があります。船橋の時は後半 5 年くらいで初め
タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) の続きです。沖縄本島 (No. 42 – 払い戻し) で年内最後の沖縄旅行が中止となったので、久しぶり
しょうぶ沼公園 (2)
8 ヶ月ぶりの沖縄旅行の翌週は、自宅近所の しょうぶ沼公園 を散策しました。ちょうど しょうぶまつり が開催されていた時期で、今までも開催自体は知っていましたが訪れたことはありませんでした。お祭り広場
枝豆, 黄金チキン, フレンチフライ
セブンイレブン (おつまみセット) を投稿した 1 年半前は、セブンイレブンの枝豆が他のコンビニと比べてダントツと感じていましたが、ある時から食感が変わりました。やや固くて塩もあまり馴染んでいない感じ
東京国際展示場 (2)
2013/05/08 – 2013/05/10 で開催されている クラウド コンピューティング EXPO に足を運んでみました。従来この手のイベントには参加しませんが、今もなお定義が確固と
東崎展望台 (2)
与那国島 (No. 11 – 海底遺跡) の続きです。朝食は滞在している 旅の館 阿檀 でいただいています。その際 "昨日はどこを周りましたか ?" という話になり、西
タコライス 材料 (S&B タコスシーズニング)
沖縄で最後にタコライスを食べたのが 沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) で 3 ヶ月前になります。その間、東京の沖縄料理店でも 2 回程食べましたが
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint