沖縄本島 (No. 52 – 猫丸庵 Part 1) の続きです。
注文を決める前から、猫好きな私たちメンバーのために女将が小道具を用意してこちらに引き付けてくれました。
手のひらサイズのパックに入ったキャットフードを渡してくれたので、私たちも簡単に呼び寄せることが出来ました。
くんくん。進ちゃんは、なぜか私のポーチが気になる様です。
続いてトトラさんも呼び寄せてくれました。バトンタッチした後少しすると、
やはりくんくん。"またたびでも塗り込んで来ました ?" とツッコまれましたが、何もしていません。強いて言えば、メス猫さんたちのかほりが付いている可能性がある程度です。
寄って来た時にはなでましたが、やっぱりメスと違って骨ばった感じがあります。また、背中後半から尾の付け根をなでてもオスは喜ばないということも初めて知りました。
さらに、女将が滅多に人前に姿を見せないシロ君を抱えて出て来てくれたのですが、
この悶えぶり。(笑) わずか 5 秒程度で全力で退散して行きました。
進ちゃん : "相変わらず、臆病者だにゃ?" (続く)
Season 1 (2013/10)Season 2 (2014/02, 2014/04)Season 3 (2014/05)Season 4 (2014/09)Season 5 (2014/10)Season 6 (2015/05)
- 沖縄本島 (No. 43 - ステーキハウス四季)
- 沖縄本島 (No. 44 - タコス専門店メキシコ)
- 沖縄本島 (No. 45 - 町の灯こつぶ)
- 沖縄本島 (No. 46 - うるり クラッシュスィーツ)
- 沖縄本島 (No. 47 - ジャッキー ステーキハウス)
- 沖縄本島 (No. 48 - ルフージュ)
- 沖縄本島 (No. 49 - 波ぬ花)
- 沖縄本島 (No. 50 - 与那原家)
- 久高島 (No. 6 - ふたたび)
- 沖縄本島 (No. 51 - コッコロコハウス)
- 沖縄本島 (No. 52 - 猫丸庵 Part 1)
- 沖縄本島 (No. 53 - 猫丸庵 Part 2)
- 沖縄本島 (No. 54 - 猫丸庵 Part 3)
関連ページ