Home » Food » 沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) (Tag: )

沖縄本島 (No. 13 – 珈琲専門店 原点) の続きです。

沖縄らしい食べ物のうち、タコライスは沖縄そば以上に好きな存在ですが最近ご無沙汰でした。どうせならと、それ以上にご無沙汰している キングタコス 長田店 に久しぶりに訪れてみることにしました。

キングタコス 長田店

キングタコス 長田店

初めて訪れたのはおそらく 6, 7 年前です。雰囲気は変わってませんね。

キングタコス 長田店 メニュー (1)

キングタコス 長田店 メニュー (1)

うわさで聞いていた "以前 500 円だったチキンバラバラが 800 円に値上がり" は確かでした。ピラフやポテトフライにもいつも魅かれます。

キングタコス 長田店 メニュー (2)

キングタコス 長田店 メニュー (2)

食券を買った後はカウンターに出しますが、その上にもメニューがあります。昔は食券でなくここで直接オーダーした気もしますが気のせいかもしれません。

タコライスチーズ野菜 (1)

タコライスチーズ野菜 (1)

迷いも振り切り、初志貫徹してタコライスチーズ野菜にしました。タコス屋 新都心店 (Tacos-ya) も大好きですが、そちらのタコライスに揃えるのであればこのメニューです。

タコライスチーズ野菜 (2)

タコライスチーズ野菜 (2)

アップにすると巨盛に見えますが、そこまですごい量ではありません。調子が良ければ 2 皿行けますね。

タコライスチーズ野菜 (3)

タコライスチーズ野菜 (3)

サルサソースもたっぷりかけつつ、少し食べた状態です。美味しさのハーモニーです♪ ところで、私が食べるとほぼ容器いっぱいだったサルサソースが

サルサソース

サルサソース

ここまで減ってしまいます。もしお持ち帰りにするとすれば、どのくらいソースをもらえば満足出来るのか想像出来ません。

最近知りましたが、長田店は 2 号店 (3 号店は普天間店) とのことでした。初代の金武店の方が美味しいという方が多いので以前試しに訪れたことがありますが、違いが分かりませんでした。

タコライスチーズ野菜 (金武店)

タコライスチーズ野菜 (金武店)

その疑問を解決すべく facebook 沖縄ユーザーグループ に投げかけてみたところ

  • タコスの味が違う
  • 場所によってチーズの種類が違う
  • 金武店の方が味が濃い (道向かいにすぐベースがあるからかも)
  • 皿 (笑)

と回答をいただきました。

金武店を訪れたのはこの質問をする 1 年程前に 1 度行ったきりなので、まだ実感は出来ません。やっぱり皿だよね (笑) と思いながらも、ぜひ次回の参考にさせていただきます。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

つけ麺 (中) + ちょこっと野菜
自宅からデータセンターに直接行く場合、千代田線新御茶ノ水駅で乗り換えて丸ノ内線 御茶ノ水駅まで歩きますが、その途中にあるので今も不定期に訪れています。普段トッピングは頼みませんが、何となく気になってい
エチオピア テレビ取材 (2015/05/15)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 14 – 辛さ 70 倍メドレー 2) で全メニューを辛さ 70 倍で制覇した後は、1 ヶ月に 1, 2 度訪れますがやはり辛さ 70 倍で
クラッシュスィーツ (2)
沖縄本島 (No. 45 – 町の灯こつぶ) の続きです。到着日に同行した友達が、以前から気になっていた 沖縄本島 (No. 30 – ハンバーグとパンケーキのお店 うるり)
brochure.pdf (PDF.js Viewer)
すでにお気づきの方も多いですし対処方法も多々報告されている様ですが、Firefox 19 から、PDF ファイルの表示に違和感を感じました。ウィンドウ自体のデザインが変わっただけでなく、フォントも変で
クリーミー生サーバー (11)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 3) の続きです。まずはオーソドックスに、ザ・プレミアム・モルツ 350ml 缶を用意しました。飲み口を開けて本体向かって右側に向け、配管チュー
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
日替わり (野菜ちゃんぷるー, ごはん大盛り)
すばや (沖縄ちゃんぽん) から少し時間が空きましたが、今度こそチャンプルーです。ゴーヤーちゃんぷるー以外は日替わりに組み込まれています。火・木の野菜ちゃんぷるーというメニューは沖縄の食堂でも見た記憶
radserv ope 09
radserv ope (SATA 1 -> 2TB) では 3.5inch ハードディスクで納品された機器の、ハードディスクのみの交換を行いました。今回は 2.5inch ハードディスクで納品
豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)
哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン) で 哲麺 デビューしてから、1 日空けて再び訪れました。青ネギスイッチは Off に出来ましたが、まだ慣れないクリーミーなとんこつラーメンは印象に残っていて、少し時
川平湾 (16)
石垣島 (No. 7 ? 川平湾 Part 1) の続きです。スタート地点からは右側 (方位は南) の遊歩道を進んで様子をうかがった後は、再びスタート地点に戻り浜に降りました。少し風が強いくらいですが
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint