沖縄本島 (No. 51 – コッコロコハウス) の続きです。
約 1 年半前に沖縄入りした際、沖縄本島 (No. 1 – 猫丸庵 〜 根夢) で通り過ぎることはありましたが、今回ようやく 沖縄県中城村にある喫茶店 "猫丸庵" を訪れることが出来ました。
元同僚の女将が頑張っている姿はブログや facebook で見ていましたし、何より訪れたメンバーは全員猫好きです。日曜の昼下がりにゆったりランチしに訪れました。
手書きの看板がナチュラルな雰囲気を醸し出しています。
入口です。入って正面はカウンター席とキッチンですが、右に曲がると畳の間が広がります。
入口に近いところに、写真で何度も見て来た進ちゃん発見。猫丸庵の猫たちは 3 匹ともオスで、風貌が凛々しいと感じるのは私の身の回りで 3 – 4 歳程成長した猫がすべてメスだからでしょうか。後でたっぷりたわむれさせていただきます。
猫丸かおる氏の作品たちも迎えてくれました。今回は畳の間の一番奥の席に着きました。
猫丸庵が掲載されている雑誌に目を通していると、
共通の友達から女将にことづけられた差し入れをいただきました。少し前にコメントで話題にした一味 (唐辛子) で、半ば想像通りでしたがやっぱりうれしいですね。後程しっかりここで使わせていただきました。
さて、メニューを決めます。
うーん、うーん。どれも美味しそうで迷いましたが、今回は "猫丸庵カレー" に決めました。さて、出て来るまで猫たちとたわむれタイムです。(続く)
Season 1 (2013/10)Season 2 (2014/02, 2014/04)Season 3 (2014/05)Season 4 (2014/09)Season 5 (2014/10)Season 6 (2015/05)
- 沖縄本島 (No. 43 - ステーキハウス四季)
- 沖縄本島 (No. 44 - タコス専門店メキシコ)
- 沖縄本島 (No. 45 - 町の灯こつぶ)
- 沖縄本島 (No. 46 - うるり クラッシュスィーツ)
- 沖縄本島 (No. 47 - ジャッキー ステーキハウス)
- 沖縄本島 (No. 48 - ルフージュ)
- 沖縄本島 (No. 49 - 波ぬ花)
- 沖縄本島 (No. 50 - 与那原家)
- 久高島 (No. 6 - ふたたび)
- 沖縄本島 (No. 51 - コッコロコハウス)
- 沖縄本島 (No. 52 - 猫丸庵 Part 1)
- 沖縄本島 (No. 53 - 猫丸庵 Part 2)
- 沖縄本島 (No. 54 - 猫丸庵 Part 3)
関連ページ