Home » Food » 沖縄本島 (No. 11 – 首里ほりかわ) (Tag: )

沖縄本島 (No. 10 – スカイライナー) の続きです。

ここ最近は 沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) がお気に入りで、沖縄に行く際にはほぼ必ず訪れますが、ふとしたきっかけで 首里ほりかわ が気になり訪れてみました。

ゆいレールの首里駅からも 10 分程度の徒歩圏内です。龍潭 (りゅうたん) の横の細道を上がってさらに集落内の様な細道を行くと

首里ほりかわ (1)

首里ほりかわ (1)

左手にご案内されます。数 m 先程の右手に

首里ほりかわ (2)

首里ほりかわ (2)

見えて来ました。のぼりがなければ間違いなく通り過ぎる程に周囲の風情に溶け込んでいます。

首里ほりかわ メニュー (1)

首里ほりかわ メニュー (1)

ドアを開けて玄関があり、靴を脱ぎます。すぐそばに券売機があります。沖縄そば目的で来ましたが、タコライスにも妙に魅かれました。初志貫徹して席に案内されると

首里ほりかわ (3)

首里ほりかわ (3)

首里ほりかわ メニュー (2)

首里ほりかわ メニュー (2)

卓上にもメニューがあり、出て来るまでに目で楽しめます。

首里ほりかわ メニュー (3)

首里ほりかわ メニュー (3)

訪れたのは 2 月ですが、券売機だけでなくここでも年越しそばの案内が目に付きました。そもそも普段から そば発送 に力を入れている様ですね。

ジューシー

ジューシー

10 分も待たずにまずジューシーから出て来ました。品があって見るからに軽やかな味わいが感じられそうです。

沖縄そば (大)

沖縄そば (大)

沖縄そばもすぐに来ました。何となく京都風と勝手に思う様な品格を感じます。

ん !! んまい♪ これは相当に美味しいです。

"ほりかわ" そばはやんばる島豚の、安全で、安心なだし骨を丸一日かけて煮込んで作った豚だしとカツオベースにして魚介スープをブレンドしたあっさりで上品なスープです。

"ほりかわ" そばは化学調味料は一切使用していません。
"ほりかわ" そばの麺は自家製の生めんを使用し、もっちりと腰のある、首里ほりかわのオリジナルの麺です。
"ほりかわ" そばのトッピングの豚肉は圧力鍋を使わずに 5 時間かけてじっくり煮込んだ豚肉です。

やっぱり圧力鍋は使っちゃいけませんよね。同感。

汁物のセットメニューもありますが単品でも追加出来るので、滅多に見掛けない "むじ汁" (田芋の茎 = むじ と田芋の汁物) も試してみました。

むじ汁 (単品)

むじ汁 (単品)

里芋に似ていつつも少し違います。とろける田芋と汁の味がとても優しい感じです。

むじ汁セットは、もずく酢・じーまーみ豆腐・くーぶいりちー・あーさのかき揚げ・付け合せ・紅芋ご飯が一緒に出て来るので、セットで食べるとまた違った満足感が得られそうです。

何度も訪れて他のメニューも食べ尽くしたい、そんな気にさせる隠れ家的なそば屋でした。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

FreeBSD Logo
現在、サービスで提供する基本環境を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> 9.1-RELEASE amd64 に移行中です。昨年 7.1-RELEASE のまま i386 -&
開拓味噌ラーメン "天神" + グレート
ラーメン・つけ麺が充実しつつある沖縄では、ここ最近 "らぁ麺ふぇすた" が定期開催されています。場所柄行けないお店も多いのですが、射程距離内に評判の高い コトブキ があり、今回こそ
ロースカツカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)
毎日がカレー曜日 でご紹介した カレーの王様 後楽園店 を再び訪れました。ロースカツカレーのことを思い出した後、気になって仕方がなくなりました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) や カリーライス
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 4) で設定を初期化した後、Cisco config backup Tool で収集したバックアップを元に新しい設定を投入し
チキンカレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 8 – 辛さ 20 – 40 倍) 以来辛さ 20 倍程度のカレーに落ち着いていましたが、暑い最中、久しぶりにガツーンと辛さ 5
魯肉飯 (ランチセット, 大盛り)
一茶一会 (印度チキンカレー) から日を空けずして再び訪れました。気になっていた魯肉飯 (豚の角煮) にチャレンジしてみたかったからです。前回訪れた週末の看板には、印度チキンカレーの横に "
Drive Network Philosophy
Drive Network "こだわり" シリーズ第 5 弾は、"1 クリックインストール" です。これは、Movable Type, WordPress, E
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。VAI
小石川後楽園 (3)
東京メトロ後楽園駅から目白通りに突き当たる道を進んでいく光景が、秋になると黄色に染まります。これは 2011/12/12 の撮影です。私の住まいの綾瀬はここから電車で 20 分弱程度の距離ですが、この
タコライス + メキシチョイス
自宅 de タコライス (S&B タコスシーズニング Part 3) で思わぬ成功に味をしめたので、再び挑戦しました。今回は OLD EL PASO タコ・シーズニング を手に入れるべく、隣駅
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint